先物取引=ハイリスクではない

先物取引と聞くと、miniやラージに関係なく、投資の仕方によって大きな損失が出るリスクがありますが、反対に考えると、大きく儲かる可能性もあります。

別のページでも解説しましたが、日経225miniは、日経平均株価の100倍を取引単位として、この金額の15~20分の1ぐらいの証拠金で売買します。

レバレッジが高いと少ない証拠金で大きく儲けることが可能ですが、しかし、少ない証拠金で売買すると、投資元本は、すぐになくなってしまいます。

ですから、資金に余裕をもたせた取引を行うように心がけておかないと、すぐに市場から撤退することになりますので、投資をする場合は、資金管理が大事です。

個別株でも同じですが、信用取引の場合、損失が拡大すると追証が必要になりますので、投資で人生を失敗しないためには、教育や経験が大事になります。

コメントを残す

(必須)